【意外と知らない?】アイリストとアイデザイナーの違いとは?

アイメイクイメージ

この記事では「アイリストとアイデザイナーの違い」を明確に解説いたします。
アイリストやアイデザイナーを志している方でアイリストとアイデザイナーの違いについて明確にご存じの方は少ないかもしれません。
アイリストとアイデザイナーどちらも聞いたことはあるけれど、いまいち違いが分からない。名称によって仕事内容は変わってくるのか?そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
そんな方へ、今回は「アイリストとアイデザイナーの違い」を分かりやすく解説していきますので、ぜひ参考にしていただけますと幸いです。
そしてアイリストとアイデザイナーの違いの他、資格の必要有無についても解説していますのでご一読ください。

おすすめの美容専門学校の詳細を見る▶

おすすめの学校を見る

アイリストとアイデザイナーの違いとは?

アイリストとアイデザイナーについて結論から言うと商標登録の有無の違いとなります。大きな違いとして使用を認められた人かどうかでこれらの名称を使えるかどうかが変わってきます。
細かいポイントについては、下記をご覧ください。

アイデザイナーとは?
まつ毛エクステなどを施すまつ毛の専門技術を仕事としている人です。
お客様のまつ毛にエクステやパーマ等の施術を施します。
アイリストとは?
“アイリスト”という言葉は商標登録されているため、使うことができるのは使用許可された人のみとなります。

アイリストという名称を商標登録しているのは、有限会社ローヤル化研という二重まぶた形成化粧品などを取り扱っている会社です。
“アイリスト”という職業名として広く使われてきたアイリストという言葉ですが、商標登録されたことにより、まつ毛エクステンション技術施行者だからと言ってアイリストと名乗ることはできなくなりました。
アイリストと名乗りまつ毛エクステンションの施術を行いたいのであれば、許可を得ることが必須条件となっています。

 

有限会社ローヤル化研
商標について
・「アイリスト/EYELIST」は有限会社ローヤル化研の登録商標です。
引用元:https://www.royalkaken.jp/for-company

 

後述しますが、アイリストとアイデザイナーの仕事内容には大差はありません。

おすすめの美容専門学校の詳細を見る▶

おすすめの学校を見る

アイリストという言葉は使えない?

アイリストという言葉は許可がなければ自由に名乗れないと前述しましたが、それに代わる表現を以下の3つの協会が発表しています。

・日本アイリスト協会:まつ毛エクステンション技術者
・日本まつげエクステ協会:プロアイリスト
・一般社団法人 日本ラッシュアーティスト協会:アイデザイナー

以前使われていたアイリストという言葉を想像できるように各協会が元祖アイリストを表現する言葉を新たに生み出しています。

 

日本アイリスト協会とは?
引用元:https://www.eyelist.or.jp/about/overview/

 

 

日本まつげエクステンション協会とは?
引用元:http://www.jla-matuge.com/

 

 

一般社団法人 日本ラッシュアーティスト協会とは?
引用元:https://jla-lash.com/about

 

仕事内容にはほとんど差はありませんが、働く上で商標登録などの問題は度外視できないので、しっかり押さえておきましょう。

おすすめの美容専門学校の詳細を見る▶

おすすめの学校を見る

アイデザイナーは資格が必要?

アイリストとアイデザイナーは商標登録の問題から呼ばれ方が異なることがわかりました。
ここからはアイデザイナーと統一して紹介していきますが、アイデザイナーとして働くには“美容師免許”が必須です。

2008年までは美容師免許を取得していることは定められていませんでしたが、度重なるまつ毛エクステのトラブルなどにより、美容師免許取得が必要となりました。
美容師免許を取得するには、美容専門学校に2年以上通う必要があります。
美容師に特化した美容専門学校の他に、アイデザイナーなどの技術に特化したコースの専門学校なども存在し、早い段階からアイデザイナーとして必要な知識や技術を学べます。
アイデザイナーとして活躍したいのであれば、アイデザイナーについて1から学べるアイデザイナーを養成している専門学校に通うのがおすすめです。

 

■ロゼ&ビューティー美容専門学院
<まつエクスクール>
「まつ毛エクステが本格的に学べる」
美容師国家資格とまつげエクステの資格が同時に取得できる!
引用元:https://www.rose-beauty.jp/course/course05

 

おすすめの美容専門学校の詳細を見る▶

おすすめの学校を見る

アイデザイナーはどのようなことを学ぶ?

専門学校などで知識や技術を身に着け美容師免許を取得。就職してアイデザイナーとして働くには、まず、就職先のサロンなどでおよそ6か月程度の研修期間で実践に備えて学んでいきます。
まつ毛エクステンションの概要や施術で使う道具について、目の生理学、衛生学など基本的な知識から学ぶことが一般的です。
コミュニケーションが必要不可欠なアイデザイナーは、電話対応やカウンセリングなども抜かりなく覚えていきます。
実際に実践していきながら経験を積み重ねることで成長できるアイデザイナーは、日々の練習などが非常に大事な職業です。
上記のような地道な努力があってこそアイデザイナーになることができます。

おすすめの美容専門学校の詳細を見る▶

おすすめの学校を見る

まとめ

いかがでしたでしょうか。
ここまで「アイリストとアイデザイナーの違い」について解説していきました。
違いとしては商標の有無で、具体的な仕事内容に変わりはありません。
アイリスト以外の名称についてもそれぞれの機関が設定しており、複数の名称や資格が存在しています。
また、アイデザイナーは美容師免許が必須となりますので、進路としてはまず美容専門学校で学び、免許を取得し、アイデザイナーへと進んでいく流れとなります。
まつ毛エクステンションは、気分を上げてくれて、きれいを創り上げてくれるものとして需要が増えています。
これからも活躍が期待できるアイデザイナーの仕事は必見です。

まつエクを学べる学校やアイデザイナーの情報についてはコチラ!

おすすめの美容専門学校の詳細を見る▶

おすすめの学校を見る

当サイト一番人気の学校とは?学費も安く効率良く学べるって本当?気になる学校詳細はコチラ▶
さっそく学校をCHECK!
当サイト一番人気の学校とは?学費も安く効率良く学べるって本当?気になる学校詳細はコチラ▶
さっそく学校をCHECK!